株式会社ゼロベース

ABOUT “ZERO BASE”ゼロベースとは

はじめまして、税理士法人ゼロベース及び
(株)ゼロベースコンサルティングの代表を務めます、
渡邊勇教と申します。
私が大切にしていること、
それは「クライアントに対して正直で誠実であること」です。
成功はともに喜び、失敗はともに悲しんできました。
そして、同じように自分たちに対しても
正直で誠実でありたいと強く思っています。
正直で誠実であることは、
社長の顔色や過去の経緯などの状況を組みすぎると叶いません。
どうあることが最善の選択なのか、
それを誰よりも真剣に考え、
そしてこれからも考え続ける組織を目指してまいります。
どんなときもゼロベースな気持ちで。

私たちの独自のアプローチ

  • ゼロベース思考

    先入観に
    囚われない発想

  • 業務改善

    会社ごとの
    業務改善の提案

  • 税 務

    適正決算&節税提案

3つの特徴

  • 01

    会計を超えた経営アドバイス

    既存概念にとらわれず経理・会計だけの視点ではない、バックオフィス全体を考えた経理システムの構築をサポートいたします。

  • 02

    経営リスクへの全力サポート

    経営者が見ている経営リスクは「氷山の一角」。私たちは、その全体像を共に考え把握し、優先順位をもった対応をいたします。

  • 03

    無駄な税金は払わせない

    あるべき会計を徹底し、使える税額控除はしっかりご提案。無駄な税金を支払わないようサポートいたします。但し、脱税はご協力できません。

私たちがご提供できること

  • 01

    予算管理体制の
    構築支援

  • 02

    財務アドバイス

  • 03

    法人・個人の
    税務申告

  • 04

    クラウド会計
    導入支援

  • 05

    経理システムの
    効率化

  • 06

    バックオフィスの
    サポート

代表・渡辺勇教について

プロフィール

TAKENORI
WATANABE
略歴
1982/11
北海道帯広市に生まれる
2004/03
立命館大学経営学部 卒業
2007/09
有限責任監査法人トーマツ 入所
2011/11
公認会計士 登録
2014/9
有限責任監査法人トーマツ 退職
2014/10
渡邊勇教公認会計士・税理士事務所
(かぜよみ会計事務所)設立
2018/5
株式会社ゼロベースを東京都千代田区にて設置
2021/4
事務所を東京都渋谷区代々木に移転
                                                                                                                                                 
2023/11
税理士法人ゼロベースの設立
                                                                                                                                                 
2023/11
事務所を東京都渋谷区初台に移転
日課/好きなこと
  • 毎朝の愛犬(わかめとめかぶ)との散歩
  • 本を読むこと
  • いろいろな人と飲みに行くこと
  • ジムに通うこと
これからやりたいこと
  • 組織の拡大
    (ただの拡大ではなく、サービス品質と働きやすさを意識した拡大)
  • 執筆
  • セミナー開催
  • マンションをリノベーション

こんな取り組みもしています

  • 認定NPO法人グッド・エイジング・エールズ メンバー「LGBTと、いろんな人と、いっしょに。」というテーマのもと、LGBT支援を実施
    http://goodagingyells.net/
  • 任意団体「work with Pride」メンバー「日本の企業内で「LGBT」の人々が自分らしく働ける職場づくり」をテーマに各企業の協賛により構成される任意団体サポートメンバーとして関与。
    http://workwithpride.jp/
  • NPO法人 東京レインボープライド 監事毎年5月に開催されるLGBTパレードの主催団体。監事を担当。
    https://tokyorainbowpride.com/

実績

会計関連(セミナー登壇)

2014年10月~
会計ソフトfreeeを中心とした、クラウド会計ソフトの導入支援を約100社実施
2015年9月
freeeの会計事務所導入事例eBook(PDF)にて紹介いただく
2015年10月
保険サービスシステム主催セミナー「クラウド会計ソフト「freee」で変わる会計事務所経営」に登壇
2017年11月
freee主催 AI会計フォーラムにて「次世代の会計事務所の経営術大公開セミナー」に登壇
2018年1月
freee×城南信用金庫 主催セミナー「業務を50倍効率化するクラウド会計freee活用セミナー」に登壇
2018年2月
freee主催セミナー「freeeで実現、攻めの経営戦略」へ登壇

会計関連(執筆/記事)

2014年12月
廣升税理士執筆の「会社の経理を全自動化する本 全自動クラウド型会計ソフトfreee(フリー)でお金も手間もかけずにらくらく経理」の執筆サポート
2016年11月
freee刊行『経営パートナー Vol.3』への掲載詳しくはこちら
2017年8月
freee刊行『経営パートナー Vol.6』への掲載。掲載は岡社労士との経理×労務のバックアップ事例紹介詳しくはこちら
2018年4月
中小企業白書2018年「IT利活用による労働生産性の向上」にて関与先「株式会社カラーズ様」の事例として紹介いただく

LGBT関連

2014年10月
work with Pride2014にて「働くLGBTが語る日本の職場」を担当
2015年10月
work with Pride2015にて司会を担当
2016年10月
work with Pride2016にてLGBT基礎編セミナーを担当
2017年5月
FOX TVの1日レポーターを経験
2017年10月
work with Pride2017にてLGBT基礎編セミナーを担当
2017年10月
LGBT就活イベント「RAINBOW CROSSING TOKYO 2017」にて中小企業で働く先輩のはなし、に登壇
2018年3月
日本公認会計士協会主催「企業とLGBT ~ダイバーシティ社会の実現に向けて~」に登壇